12月21日 2013年 虫喰いりんごの会クリスマスパーティー開催
2013年12月15日
今年も沢山の美味しい料理を囲んで、クリスマスパーティーが行われました。 サプライズに、元会長で日本に駐在中のJayがこの日のためにLAに緊急帰国!!
|
12月21日 2013年 虫喰いりんごの会クリスマスパーティー
2013年12月15日
日時;12月21日(第三土曜日) 今年も例年通り、ラッフルチケット等盛りだくさんの賞品・景品を企画予定です。 *恒例のラッフルティケットは、iPad Mini の予定です。 *プレゼント交換 恒例の、ジャンケン争奪戦!! *今回もドアプライズを企画していますので、ドネーションお願いいたしまーーす。 *ポットラック : 各ファミリー1種類以上、でお願いします。 *飲み物(ソフトドリンク)は会から出ます。 詳しくはMLにて。 |
11月の例会 議事録
2013年11月17日
本日は、コンピュータ選びから始まり、アプリの紹介、ストレージの話、プリンターの話と、色々な話しに飛びました。カズ会長から丁寧に説明していただきました。 プリンター自体は安いけどカートリッジが高いのが頭痛の種。実際メーカーはこれで儲けてますからね。CMY(青赤黄)が一体化してるカートリッジは高い上に、減りが早い!しかも中には純正トナーにしか反応しないモデルもありますから、新たに買う場合は買ってからの経費をメインに選ぶのが賢いようです。 また、プリンターを2~3ヶ月使わないでいると、インク自体が乾燥して使えなくなるということもあるそうです。しかもノズル自体が乾燥して詰まるため、カートリッジを変えても使えないという事態もあるそうですから、長期不在にした場合は帰って来たら要プリンターチェックですね。 AppleでもBlack Friday Dealで5%のディスカウントがあるそうですから、新規購入を考えている方はいいチャンスかもしれません。 <来月の内容> 来月はいよいよクリスマスパーティー。 皆さん、お友達、ご家族、ゲストは何名様でもウェルカムです。 もちろん今年もラッフルやります!メンバーだけでなくもちろんゲストも参加出来ます。 去年同様、素敵なアップル商品を考えてますので、皆さんふるってご参加くださいませ。 ラッフルはいっぱい買った人に当たる確率が高いので、High Bit High Returnですよ。 |
10月の例会 議事録
2013年10月19日
今日は、iTuneを使ってのiPhoneのバックアップ、同期の仕方などをカズ会長から丁寧に説明していただきました。 会長からは、同期の際、シンクロさせるコンピュータはメインの1台にすること、定期的にバックアップを取ることをすすめられました。 写真のプロ、緒方さんからは写真をプリントする際のデータのフォーマットで、アドバイスをいただきました。フォーマットはsRGB, 8bit, JPEGです。
photoshopで画像を明るくしたりして既に加工したものは、プリントショップで自動処理されないように自動処理の部分をオフにしてもらう必要があります。
<来月の内容> 来月はiPhoneのアプリの紹介を中心にやります。何か知りたいことのある方は事前にMLで聞いておくと良いかも知れません。 |
10月の例会
2013年10月15日
日時:10月19日(土) iTunes / iCloudの使い方: 使える機能を増やして、音楽も画像も含めて使いこなしましょう
バックアップまで出来るようにがんばりましよう。 |
9月の例会 議事録
2013年9月22日
来月の講義
iTunes / iCloudの使い方: 使える機能を増やして、音楽も画像も含めて使いこなしましょう
バックアップまで出来るようにがんばりましよう。
来年のBBQ 今までの場所を変更して、Torrance Parkを確保出来るように頑張る!! リンゴのML 担当: トヨミさんにお願いします。 新規会員希望の方々が参加出来る様にして、活用しましょう。 |
iPhone 5
2013年9月18日
9月の例会
2013年9月15日
日時:9月21日(土) iPhone, iPadなどの使い方の質疑応答、便利なアプリの紹介です。 |
映画 Jobs
2013年9月1日
2013 BBQパーティー開催
2013年8月18日
![]() |
8/17土曜日、コロンビアパークにてBBQパーティーがおこなわれ、40名以上が参加しました。 会員の友人、日本からのゲスト、元会員の懐かしい顔もあり、ビーフ、チキン、サーモン、エビ、イカのBBQに、ポットラックのお料理が並びました。 食後はゲームやお話を楽しんだり、芝生でお昼寝をしてる人と楽しい一日を過ごされたことと思います。 |
ブリッジ夏祭りの収益金から$330を寄付!
2013年8月13日
7月に参加した、ブリッジ夏祭りで集った収益金から$330を、日米メディア協会を通して震災のあった東松島の青い鯉のぼりプロジェクトへ、会のほうから寄付させていただきました。 先週末の二世ウィーク、七夕まつりの会場で青い鯉のぼりが空に舞いました~。 |
![]() |
8月の例会はBBQパーティー
2013年8月7日
日時:8月17日(土)、12時着火 【注意】交通情報 Orange County transportation Authorityのサイトに、迂回路が載ってますのでご参考まで。 |
カズ会長 Weekly LALALAに紹介される!
2013年8月7日
虫喰いリンゴの会、カズ会長がAug2, 2013 vol.499 "Weekly LALALA"に紹介されています。 リンゴの会の宣伝もしっかり、してくれています。 日系スーパーにお寄りの際はピックアップしてください。 |
![]() |
7/20 例会
2013年7月21日
ブリッジ夏祭りでのアンケートに答えてくださった方が6名参加してくださり、いつもより活気のある例会となりました。 いろいろな質問にKaz会長が答え、お楽しみのアップル製品が当たる抽選会も新参加者の全員に何かが当たる、お得な例会でした。 次回、8月のBBQは多くの方の参加を期待できそうです。 |
|
![]() 新しく参加したメンバーと一緒に撮影。来月のLALALAに、会長のKazさんの記事が載り、「虫喰いリンゴの会」が紹介されるそうです。 |
7/20は例会 アップル製品が当たる抽選会
2013年7月17日
今回は、ブリッジ夏祭りでアンケートに答えて頂いた方々がいらっしゃいます。 初めて例会に来てくださる方に、積極的に声をかけて会に馴染んでいただきましょう。皆さん、早めに会場へお集りください。 |
ブリッジ夏祭り、参加!
2013年7月7日
虫喰いリンゴの会がブースを出し、夏祭りに参加しました。 多くの人がブースに立ちより、アンケートにも答えてくれました。お楽しみのアップル製品が当たる抽選会は次回例会(7/20)です。 当日の様子はこちら。 |
![]() |
ブリッジ夏祭り、いよいよ明日!
2013年7月6日
明日、7月7日にトーランスで行われる夏祭りに虫喰いリンゴの会がブースを出します。 有志によって、扇子、フライヤー、アンケート用紙、手作りクッキーなどの準備が進んでます。 時間のある方は、ぜひお立ちより下さい。 |
![]() |
夏祭り用フライヤー
2013年6月27日
夏祭りで配布されるフライヤーが完成しました。 |
|
![]() |
![]() |
夏祭りの団扇完成
2013年6月22日
本日、プロモーション用のリンゴ団扇が届きました。サイズは7インチと少し小さめですが、素材の紙は柔かめなので、お子さんの怪我の心配はなさそうです。 |
![]() |
6月15日 例会議事録
2013年6月15日
本日、例会でブリッジ夏祭り参加の詳細が話し合われました。
会場:トーランス・カルチュラル・アーツ・センター
3330 Civic Center Dr. Torrance
開催日時:7月7日(日)、午前10時〜午後7時
開催30分前までにブースのセットアップを完了する。 ボランティアの人は朝7時から備品の搬入ができます。 当日は団扇、PRカード、フライヤーの配布、アンケート調査、アップル豪華景品が当たるお知らせと共に会員の勧誘を行います。
団扇のプルーフ
2013年6月14日
団扇のアートプルーフです。 着手金がチェックで支払われましたので、直ぐにプロダクションに入り7月7日の夏祭り前には納品されます。 |
![]() |
プロモーション用団扇について
2013年6月10日
団扇のアートプルーフです。 着手金がチェックで支払われましたので、直ぐにプロダクションに入り7月7日の夏祭り前には納品されます。 |
ブリッジ夏祭りへの参加
2013年6月3日
7月7日に開催されるブリッジ夏祭りに、リンゴの会のプロモーションのために参加することが決まりました。
当日は宣伝用のチラシ、団扇、プライズなどを用意して大々的に会をアピールして新会員を募る予定です。ボランティアが必要ですので、当日参加できそうな方は名乗り出て下さい。
準備に向けてのスケジュールを6月の例会で決めますので、多くの会員の参加をお願いいたします。